【Amazonの本気】プライムデーの安さを通常時と比較して紹介します

ちょっと豊かな生活

Amazonプライムデーが安すぎたので、それを比較して紹介します。

出典:Amazon

本日の結論はこちら。

Amazonプライムデーは正気の沙汰ではない

年1回開催されるAmazonプライムデーが始まりました。
この2日間はAmazonで売っているものが一年間で一番安く買えるといわれています。

しかし、実際どれくらい安くなっているのか、普段から見てない人はよくわからないと思います。

ダメリーマン
通常会員

ただ「セール」を謳って釣ろうとしているだけじゃないの?

いいえ、そんなことはありません。

この2日間、Amazonは本気を出してきています。
本日はそれがわかるよう、自分がプライムデー前に買ったもの(他サイトも含む)とセール品の値段を比較紹介します。

これを見て、お得に買い物をしていただければ幸いです。

マクロミル
アンケートモニター登録

1. Amazonプライムデーとは?

「Amazonプライムデー」とは、「Amazonプライム会員」向けのセールイベントです。
このイベントでは、数十万種類の商品が通常よりも手頃な価格で手に入ります。

<Amazonプライムデーの主なセール品>
・各種オーディオデバイス
・家電
・オフィス用品
・日用品
・ファッション
・食品・飲料など

会員限定サービスなので、Amazonプライム会員でなければこのセール価格で買い物をすることはできません。
しかし、このセールのために今この時間からプライム会員になることは可能です。

下記リンクから手続できます。

Amazonプライム会員申し込みはこちら!

月額500円、一年間一括払い4,900円(1,100円オフ)です。
無料で使えるのにわざわざ会員になる意味なんかあるの?と思う方も、このセール期間だけやってみるのは有です。

2. Amazonプライムデーで安くなっているもの

①オーディオデバイス

やっぱりデバイス関係は超安くなっています。
先日ブログで紹介しましたモバイルモニター。
通常価格は21,900円。

それがこれ。

何してくれてんの? 

まあ買ったのは3週間以上前だし、セールまで待ってその期間ずっと不便だったら時間単価でみて損してるし、それに…。

悔しいです。

モバイルモニターについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

【作業効率42%UP】モバイルモニターはコスパのいいブロガー必需品!
モバイルモニターは、ブログの作業効率を上げてくれます。 本日の結論はこちら。 モバイルモニター購入はコス...

②寝具関係

自分の妻が朝起きたとき、いつも異常なくらいしんどそうにしているのが気になっていました。
とにかく体がバキバキになるといいます。
なので、寝具はなるべくいいものをといつも探してきました。

で、決めたのはこの商品。

 

ブログでいいと紹介されていた高反発のマットレス。
布団生活をしているナンドー家でも使えます。

昨日時点でのAmazon価格は29,100円。
でもYahoo!ショッピングでクーポン付き27,800円で売っていたのです。
ポイント16%分4,098円付与!
さらにTポイント576ポイント!!

実質価格は23,126円と出ました。

これは…
プライムデーがあるとはいえ…
そこまで値段が下がることはないだろう…

と、Yahoo!ショッピングで購入!!

で、今朝Amazon見たら22,500円くらいで売ってました。

何してくれてんの?

まあYahoo!ショッピングは今週中着だけどAmazonは来月にならないと届かないみたいだし。

それに…今はこの値段でした。

チャンスは一瞬だったのね。
悔しいです。(2回目)

③子供用品

先日、子供の靴を購入しました。
幼稚園の子供用です。

Amazon購入価格は3,480円。これでも定価よりは安い。

 

それがこれ。

定価からは29%オフ、自分が買った価格比でも22%オフ。
なかなかやってくれる…。

でも今回は別の靴を買って、この恩恵には預かりました。
小学生用の靴です。

それがこちら。

昨日買ってたら3,680円。それが2,847円なのでいいでしょう。

④日用品

洗剤とかは地味ですが、毎日使うものなので集めると結構な額になります。
Amazonは品揃えも豊富なので、店舗でなかなか売っていない香りの物も手に入ったりします。

通常時の価格は1,180円。

今回のセール価格は下記。

どれも定価から200~300円程度安くなっています。
まとめ買いすればさらに得。
店舗で買った重いものを家まで持って帰る必要も無。

こちらもチェックしてみてください。

3. 商品以外のお得なツール

これ以降は、もはやこれは自分の備忘録です。
次回のプライムデーで忘れないようにするのもかねて貼っておきます。

①kindle Unlimited 3ヶ月間99円キャンペーン

Kindleの本読み放題サービスです。
有名な本は結構たくさんあるので、一回使ってみるのはいいと思います。
漫画も読めます。ただし「鬼滅の刃」はありません。

通常は月額980円です。
99円なので、1冊読んだだけで元が取れます。

kindle Unlimitedの登録はこちら!

Kindleを使うならKindle Paperwriteがオススメです。

【書籍の話】第49回 無料読み放題を使おう!Kindle Unlimitedについて
こんにちは。ナンドーです。 このブログでは、自分の実体験をもとに色々役に立つ情報や雑記を記載していきます。 本日...

②Amazon Music Unlimited 4ヶ月間無料+500円クーポン

7,000万曲が聴けるAmazon Music Unlimitedが4カ月間無料です。
通常は月額780円です。
500円クーポンがもらえるので、とりあえずやってみるのがいいかと。

Amazon Music Unlimitedの登録はこちら!

③Amazon Audible(オーディブル) 3ヶ月間無料キャンペーン

音声で本が「聴ける」いわゆるオーディオブックです。
通常は月額1,500円です。ちょっと高め。
これが3カ月間無料というのはなかなか凄いです。
自分は今までやったことなかったので、この機会に登録してみます。

Amazon Audible(オーディブル)の登録はこちら!

この詳細をヒトデさんが動画で紹介してくれています。
他のお得なキャンペーンについても説明してくれています。
知りたい方は下記リンクの動画を参照ください。

YouTube
Bagikan video Anda dengan teman, keluarga, dan dunia

4. うまく使ってお得な買い物をしよう!

本日の結論をもう一度。

Amazonプライムデーは正気の沙汰ではない

こんなにお得なAmazonプライムデー。
でも期間は2日間と本当に短い!!

この機会を逃さないよう、まずは覗いてみてください。
絶対に損はしないと思いますよ。

「役に立った!」と思われたら、「いいね!」していただけると励みになります。
また、お気付きの点や、ご意見がありましたらコメント欄へお願いします。

それでは、今日も一日ご安全に!

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました